中学入学を機に、息子を私の旧姓にしました。
同じ小学校の卒業生と同じクラスになることは
あまりなかったのですが、
本人は辛かったと思います。
氏を変えるのは、気持ちの上でも大変です。
公立の中学校だったので、
給食(ひとり親は無償)もありましたし、
自宅から近いので徒歩で通えたので、
大きなお金はかかりませんでした。
学校の費用はあまりかかりませんでしたが、
母子家庭割引で差し引いてもらっても、
塾代の負担、毎月(2~3万円)に加えて、
夏休み、冬休み、春休みの負担は、
痛かったです。(休み毎に5~10万円位)
借金返済の目途も付き始めたので、
中1の息子と初の海外旅行へ行きました。
旅行前に骨折しギブス姿の息子と参加した、
1人3万円位の安いツアーでしたが、
とても良い思い出になりました。
子供はいつまでも一緒に出かけてくれないので、
無理してでも旅行に行って、良かったです。
私立高校へ進学しましたが、
学校独自のひとり親家庭の減免(1万円位)と
高校無償化(私立は、授業料から1万円減免)で、
授業料の負担は予想よりも軽かったです。
想定外だったのは、昼食代と通学費でした。
食べ盛りの高校男子生の息子は、
友人と一緒に学食で食べるので、
結構な金額がかかりました。
通学は自転車でと決めていましたが、
雨の日などのバス通学で予想外の出費に
なりました。
進学先に納得していなかった息子は、
不登校ぎみで留年の危機にさらされた時期もあり
学校に通うことを優先して、
進学別の補習参加は努力目標にしましたので、
3年生になるまでは
塾に通う余裕はありませんでした。
同時期に私の仕事の状況も変わり、
一時期収入が大幅減して、
私自身の心身の状態も揺れていました。
色々な点を反省しまして、
親子で大学進学について話し合い、
息子の希望に合わせて進学先を決め、
息子にやっとスイッチが入り、
3年から塾通いも始めました。
通い始めたのが遅かったのもあるとはいえ、
大学受験の塾代は、恐ろしくかかりました。
(毎月10万円以上)
小中学生と高校生の塾代は、桁が変わります。
学資金の準備として、
大学の授業料を基準にするご家庭は多いですが、
塾代についても近隣の塾費用のリサーチをして、
備えておいた方が良いと思います。
<学んだこと>
☆ 公立の小中学校までは、教育費の負担が軽い
☆ 高校進学から、教育費がかかり始める
☆ 子供が小さいうちに思い出を作る
☆ 中高は、子供も親も心身に揺れる時期
☆ つらいことも思い出になる
個別相談をお受けしています。
お気軽にどうぞ (^^♪
コメント