Well-being 5つのバランスを整える

熊本市北区のファイナンシャルプランナー岩永その子です。

2024年は、株価の揺れ幅が大きい、物価の高騰など色々なことがあり、

家族や健康面などの大きな変化と重なる40代、50代は特に大変ですが、

 

Well-being(良い状態が続いている)な人生の過ごし方について

ファイナンシャルプランナーとして、一個人として心がけていることなど

今一度振り返っていきたいと思います。

Well-beingとは

1948年のWHOによる定義

「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」

 

Well-beingは、ここ数年間で普及した印象でしたが、

自分が生まれる前からWell-beingの定義はあったのですね。

 

昔から定義されているくらい

一人ひとりの人生にとって大切であるということです。

確かに、Well-beingな状態であるのかを意識することで、

自分を大切にしていけそうな感じがします。

Well-being5つの要素

Well-beingの5つの要素

あなたの優先順位は、どのようになっていますか?

 

自分の優先順位の順番づけをしてみましたが、難しいですね。

 

1つ1つが大切であり、人によって、また同じ人でも時期によって

優先順位が変わるので、これが正解とは言い切れません。

 

その時々に合った順番で、Well-beingを意識していくと

良いかもしれませんね。

Well-beingと言えるか、自問自答してみました

自分のことを振り返ってみると、

well-being5つの全てはできて…いないです。

well-being5つの均整を整えるように努力中です。

 

well-being5つについて順不同ですが、考えてみました。

 

<ファイナンシャル>

30代、40代と五里霧中でさまよい

50代でファイナンシャルwell-beingを整えたと感じ、

今のところ不安はなく、well-beingと言えます。

 

<キャリア>

教育と金融の仕事を長く続けたことが50代になって上手く融合でき

中立的な立場のFPとして活動している基礎になっていますし、

多くの方々と接する仕事が、生きがいにもなっています。

今後もお年頃なりにキャリアを磨いていきたいと思っていますので、

well-beingの進行形です。

 

<フィジカル>

40代、50代と段々と無理がきかないようにはなっていますが、

それを理解した上で行動しています。

ヨガやピラティスを週2、週末の小旅行でウォーキングするなど

心身の健康を保つように心がけています。努力して△の状態です。

 

<ソーシャル&コミュニティ>

ソーシャルとコミュニティは、関係性という点で共通点があるので

ソーシャル&コミュニティをセットにして考えてみます。

 

私にとっては、ここが一番難しいところです。

 

リアルでは自宅中心の孤独な仕事環境が多めです。

セミナ-とご相談以外では、一人でパソコンと向かい合っています。

この文を書いている今もそうです。

文面について相談しながら書きたいのが本音です。

 

たまに遠方へ行った時、

お客様やFP仲間とリアルでお会いすることもありますが、

オンラインでの交流のウエイトの方が大きいです。

40代、50代のWell-beingみなさんから感じること

ソーシャル&コミュニティについては、

コロナ渦を経て、リアルからオンラインへ移行した、

年齢的なこともあり、疎遠になった人もいるなど、

40代、50代の相談者様も同じようなことを言われることがあります。

 

フィジカルとキャリアについても、人それぞれ揺れる時期みたいです。

 

そして、私の仕事に関連があるファイナンシャルwell-beingについては、

お金のことを話すことに不安や抵抗があるから一人で悩んでいる、

友人や知人と人生のステージが微妙にずれていて話がしにくい、

専門家でないと、単なる傷のなめ合いで終わって解決できない

という状態で、私にお声がかかることがあります。

 

私のプロフィールお金ストーリーを見ていただいて、

色々なやらかしがあってキラキラじゃないから

悪いけど相談しやすかったと言われますが、

私がお役に立てることはうれしいので、お気軽にお声かけください。

 

人生折り返し地点だから、色々あります。

私も色々な出来事があり、乗り越えたり、負けたりしながら

何とかやってきての今、今後も続くという感じです。

Well-beingを整えるには

各分野の専門家を頼るのもアリですが、

 

よく聞く言葉ですが、

自分で自分のご機嫌を取るのもアリです。

 

ていねいにコーヒーを入れる

いつもよりゆっくりと花に水をやる

お気に入りのお店をのぞいてみる

 

散歩やストレッチをする

お気に入りの曲を聞く

泣ける映画で涙活し気分転換

好きな香りのハンドクリームを塗るなど…(笑)私です。

 

周りの人は忙しいから、

自分でできる気分転換を見つけるように努力しています。

 

でも、お客様も自分も楽しみながら

気軽にコミュニケーションができる場は欲しいと思っています。

ホントに切実です。

何かアイディアをお持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください。

 

ファイナンシャルwell-beingについて

何から始めたらいいのか分からない方、

とにかく整えたいと思っている方、

今の状態の立ち位置を知りたい方、

一緒に考えて、道筋を立てていくことはできます。

お問い合わせ

  • URLをコピーしました!
目次