個別相談 

 

こんな相談ができます

・お金に関する不安を解消するための考え方や行動の道筋を立てたい

・国からもらえるお金(社会保障制度)を知りたい

・住宅購入前に、ムリなく返済できるローン金額の目安

・住宅ローンの新規契約・見直し

・初めての資産運用(iDeCo、 NISA)始め方、考え方

・飛行機に乗らないでもJALマイルを貯める方法

・奨学金制度や選び方

・結婚、離婚、転職、リタイア、移住、介護などの人生の転機の身の振り方

・退職金の受け取り方や活用方法

・老後資金の必要額の目安を知りたい

・相続に関すること(事前準備・相続の流れ)

・生命保険や損害保険の新規加入・改善診断

・その他、お金に関する相談

※FPオフィスライフエールは、独立系FPです。保険や証券の販売はしておりません。
ご希望される場合は、信頼できる担当者を無料で紹介します。

※ファイナンシャルプランナー資格保有者は、事前にお知らせください。

 

お客様のご感想 (個別相談)

家計の見直しを相談してムダを発見でき、資産運用に回せるようになりました(30代女性)

毎月の支出に気をつけているのですが、貯蓄に回せる余裕がなく不安でした。毎月と年間のお金の使い方と私が大切にしていることを確認してもらい、きゅうくつに感じないお金の配分が分かり、資産運用に回せるお金を見つけることができました。先生は今も未来も楽しんで欲しいとの気持ちから、ライフハック的なことも教えてくれました。私的には、陸マイラー節約旅行など、目からウロコ!でした。ライフステージが変わった時には、また相談したいと思います。

 

お客様のご感想 (個別相談)

教育費、住宅ローン、老後資金の同時進行の悩みが軽くなりました(40代女性)

子供たちの教育費と住宅ローンの返済が重なっている中で、老後資金まで準備ができないと頭を抱えていましたが、『いつ、いくら』お金がかかるかがはっきりして、前もって準備できることと後からできることの区別がつき、お金を使う時の罪悪感が軽くなり、毎日の生活を楽しむ心の余裕ができました。先生の人生経験のお話など面白いといっては失礼かもしれませんが、話しやすくて良かったです。

 

お客様のご感想 (個別相談)

資産運用したいけれども怖いという悩みに、分かりやすくアドバイスしていただき良かったです。(50代女性)

学資保険の満期後の浮いたお金を老後のために運用したいけれども、株とか投資信託は不慣れだし、YouTubeの情報は色々で『どこから手をつける?』という悩みがありました。先生はヒアリングでわが家の状況しっかりと分かった上で、わが家に合う選択肢を提案していただき、相談前は『何かよく分からない』状態だったのですが、相談後は『自分で納得する選択』ができました。

 

お客様のご感想 (個別相談)

退職金の使い方の道筋が見えて安心しました(60代女性)

定年後の保険の見直しと住宅ローンの返済について、金融機関からすすめられるままでいいのか判断に迷っていましたが、保険内容を分かりやすく教えてもらい、老後の生活の道筋が立ち安心しました。次の節目に相談したいと思っております。

 

ご相談の流れ (個別相談)

1.お申し込み

お問い合わせフォームより、お申し込みください。

3営業日以内に折り返しご連絡させていただきます。

2.簡単なヒアリングとご希望内容の確認

・相談日程決定後、事前のお振込みをお願いしております。

ご相談料(オンライン):60分 6,600円(税込)

ご相談料(対面):120分 13,200円(税込)

※対面相談は、熊本市内は、随時。
博多・天神地域、および名古屋地域は、相談時期を調整させていただきます。

※博多・天神、名古屋地域で対面相談をご希望の方は、
初回オンライン相談をお受けいただいた後に、
必要性があると感じられましたら、対面での2時間の相談をお選びください。

※出張料金などの追加は、ありません。ご相談料のみご負担ください。

※時間延長は、30分毎に3,300円の追加とさせていただいております。

3.個別面談

所要時間:オンラインは、60分~可能です。対面は、2時間~可能です。

※「個別相談」から「ライフプラン作成サービス」への移行は、「ライフプラン作成サービス」料金55,000円から、「個別相談」料金を差し引いた料金でご利用になれます。
(個別相談終了後1カ月以内にお申し出された場合に適応されます)

 

 

ライフプラン作成サービス

 

ライフプラン

 

ライフプラン作成サービスでわかること

・今の不安を整理し、将来の希望の叶え方を明確にします。

・生命保険、住宅ローン、教育費、老後資金などの将来のお金の流れが分かります。

・保険の見直し、住宅ローンの見直し、貯蓄方法、資産運用の始め方などのアドバイスを受けられます。

 

ご相談事例

・教育費、住宅ローン、老後資金が重なるので不安がある

・一人であまり無理せずに返済できる住宅の予算が知りたい

・もう1人子供が欲しいが、教育費と老後資金は準備できるか知りたい

・離婚後の生活がどうなるのか不安がある

 

お客様のご感想 (ライフプラン作成サービス)

ライフプランで見える化することで、不安が減りました(40代女性)

漠然と不安に感じていましたが、ていねいにヒアリングをしていただき、自分たちの想いを伝え、一覧表や図に整理してもらったことで不安が軽くなりました。

 

お客様のご感想 (ライフプラン作成サービス)

いくら借りられるかではなく、現実的な金額が分かりました(30代女性)

ハウスメーカーでは日頃の暮らし方や将来の希望などについて細かく聞かれませんでしたが、今後生活して行く上でかかる目に見えにくい支出について、色々な角度からリスクを確認してもらいました。利害関係がない、独立した第三者から視点での提案をしていただき、助かりました。

 

ご相談の流れ(ライフプラン作成サービス)

1.お申し込み

お問い合わせフォームより、お申し込みください。

3営業日以内に折り返しご連絡させていただきます。

2.簡単なヒアリングとご希望内容の確認

・面談前に、ライフプラン作成に必要な書類の準備をお願いいたします。

(直近のねんきん定期便、保険証券、住宅返済計画表など)

・相談日程決定後、事前のお振込みをお願いしております。

ご相談料:55,000円(税込)

3.面談(1回目)

現状の確認と将来への夢や希望をお伺いします。

所要時間:約2時間

▼ 

<FP岩永:ライフプランの作成 約1~2週間かかります>

4.面談(2回目)

現状のライフプランのご説明をさせていただきます。

気になる点など、その場でご相談ください。

所要時間:約2時間

<FP岩永:ライフプランの改善案の作成>

5.面談(3回目)

改善案の説明、ライフプランを実行するための注意点をアドバイス、ライフプランの修正など

所要時間:約2時間

※ご希望がございましたら、ライフプランお渡し後2ヶ月以内の簡易なアドバイスは料金の範囲で対応しています。

 

 

ライフプランとは、どんなもの?

 

 

<年間収支>

赤い棒グラフは、横軸0より上の山になっている部分は黒字
横軸0より下の谷になっている部分は赤字を表しています。
<預貯金額>
横軸0より上のオレンジの山になっている部分は黒字
横軸0より下のオレンジの谷になっている部分は赤字資産状況を
表しています。

 

上のグラフのままでは、家計は赤字が続き破綻してしまいます。
では、どうすればいいのか?

 

対策をした後のグラフは、こちら ↓ ↓ ↓

 

複数の改善策の中から、お客様の優先度が高いことを大切にしながら
改善したものをお客様に確認していただきながら、修正を加えていきます。
後日、レポートをPDFでお送りいたします。

 

ライフプラン作成サービスでは、

20~30枚程度のレポートをお渡しします。

 

レポートの一部はこちら ↓ ↓ ↓

あなたの今の不安や疑問にお答えしていきます。

その中で、未来へ向かってどう変わっていくのか、

具体的な時期やお金の流れが分かります。

 

もし、今の状態が未来の希望とズレていたら、

どんなことをすると望む未来へ近づけるのか、

あなたの想いを確認しながら一緒に答えを出していきます。

 

望む未来を叶えるためにすることがハッキリすると、

不安が軽くなります。

家族や友人に話せないお金の話も、私に話してくださいね。

色々な経験をした分、あなたの気持ちに寄り添えると思います。

 

お問い合わせ