FIRE!30歳でセミリタイアした穂高唯希さんとの共通点

FIRE

 

『FIRE(ファイヤー)』という言葉を耳にしたことありますか?

『Financial Independence and Retire Early』の略で、

『経済的自由かつ早期リタイア』を意味します。

 

欧米の若者を中心に盛り上がりつつあり、先日私がテレビを見てた時、

30歳にしてFIREした元有名企業サラリーマンの穂高唯希さん

資産の増やし方やセミリタイア後の生活について特集されていました。

 

穂高さんほど徹底した行動を私はできていませんが、

いくつかの共通点がありましたので、ご報告いたします。

ご報告というのが恥ずかしいくらい小さなことですが(;’∀’)

 

穂高さんとの1つ目の共通点は、『水筒を持ち歩いていること』です。

いや、小さすぎる共通点と思われました?(笑)

 

笑い飛ばした方、大丈夫ですか?

1円を笑うものは、1円に泣く!!と言いますよ。

 

私も高校生の時に、バス代が1円足りなくて、

バスの運転手さんに超恥ずかしい気持ちで説明して、

「次に乗った時に、その分払ってね^^」と

運転手さんに言ってもらいホーッとしたことあります。

 

近場で行動する時の持参は、お湯入り水筒と水が各1本ですが、

遠出の時は、水+コーヒー+お湯+ティーパック+お菓子を

私は持参しています。

 

穂高さんも言われていましたが、

一日に2本の飲料水を買うと、(仮に1本150円とします)

150円×2本×365日=109,500円になります。

積立NISAとか始められるくらいのバカにならない金額です。

 

穂高さんとの2つ目の共通点は、『投資でお金を増やすこと』です。

穂高さんに比べると、ププッーて感じの小規模形態ですが(笑)

 

NISA積立て、2年後の現状

 

資産運用

 

2年前の5月から月に1万円の一般NISAの投資を始めました。

一般NISAなので、月10万円でもできるのですが、

私、用心深いので!(米倉涼子さん風)いたしません!

リスク許容度低めの私は、理解を深めるまでは様子見してました。

 

※私は、投資のアドバイスをする資格は持っていません。個人的な感想です。

投資に絶対はありません。リスクもリターンも全部自己責任です。

 

\ 直近の私の運用状況公開 /

この銘柄は、アクティブファンドなので値動きは大きいです。

決してマネしてくださいと言っているわけではありません!

初心者は、インデックスファンドが安心だと思います。ご自身の判断でお願いします。

 

コモンズ投信

(2021年6月16日)

毎月1万円を定額投資して、

1万円×12か月×2年=24万円を拠出して、増えた分は、再投資されています。

本日の評価額は、373,338円

手出し分24万円を引くと、実質的には133,338円プラスになっています。

 

 

コモンズ2020

(2021年7月7日)

本日の評価額は、392,820円

1万円×12か月×2年=24万円を拠出額2万円投資1回の時。

本日の評価額から手出し分合計26万円を引くと、

実質的には132,820円プラスになっています。

前回の6/16と比較して、518円下がっています。

 

※私は、投資のアドバイスをする資格は持っていません。個人的な感想です。

投資に絶対はありません。リスクもリターンも全部自己責任です。

 

NISAを始めるまでのヘタレ具合

 

3~4年前位に、知り合いのFPさんとの話の中で出た

某投資信託の運用会社のセミナーを聴きに行き、

運用責任者の考えをセミナーとランチ交流会でたっぷりと聞いて

 

なのに・・・

投資を始めるまでに1~2年の時間がかかりました。

 

投資に絶対はないですし、もちろん、変動もします。

1~2年間観察したところで、NISAの毎月の積立1万円を2年前に始めて、

先月より積立金を2万円にしました。

 

私の財産形成に対する考え方

 

運用

 

私は、とても慎重なタイプです。

母親が50年以上株などの運用をしていて利益が出ているのを横で見ながらも、

性格の違いからマネすることはしませんでした。

母は、毎日ラジオで株価の動きを聞いていて、ここぞという時の判断は、

思いっきりが良く、私にはマネできないなぁと感じていました。

(今は、ネット証券で運用中の77歳です^^)

 

< 始まりは、周りに流されながらの資産形成 (;^_^A >

25歳

家庭教師・塾講師の仕事をしていて、今でいうフリーランスだったので、

保険でもかけとこうという軽い気持ちで、利率が良いお宝保険!に入りました。

 

32歳 保険の世界へ飛び込む~

前の夫が建築士なので、30年ローンで早目に家を建てました。

金利は、当初10年間は2.95%、その後20年間は4%と、

今では考えられない恐ろしく金利が高い時代でした。

だから、繰り上げ返済を何回もできるだけしたのです。

 

40歳 

離婚して、前の夫の借金150万円を払うマイナスのスタートでした。

途中、契約者貸し付けを返済しながら、利率が良い資産は守りました。

仕事柄追加で、利率が良い保険に加入しました。

 

生活費20万円と決め超えた分は全額預金して、繰り下げ返済を何回もしました。

車は、中古車で予算内で買える物を買いました。

洋服は、ユニクロかリユースが多かったです。

月払いは、年払いにしました。(変額保険やドル建て終身保険を除く)

息子の高校と大学は、奨学金を無利子で借りれるだけ借りました。

できることは、何でもしました。

 

住宅ローン返済、息子大学進学、老後資金を貯める方法ばかり話題にすると

先輩FPから揶揄されましたが、

息子に対する責任をひとりで背負っていますから、仕方ありません。

 

50歳

熊本地震の時の地震保険金500万円が入り、

外壁修復 100万円

住宅ローン残金 200万円

奨学金返済 200万円を支払い、

何でか?母からおねだりされて20万円あげました。

 

お金のことにメドがついたので、

セミリタイアと、再婚をしました。

 

52歳

息子大学卒業

少し余裕ができたので、

投資信託を毎月1万円を約2年前から積立て始めました。(先月から積立2万円)

現在約39万円になっています。iDeCoも最近始めました。iDeCoの話はまた今度^^

 

お宝保険

+ 住宅

+ 貯蓄

+ NISAやiDeCo

こんな流れで、資産を増やしていっています。

基本的には、資産の項目の入れ替えをせずに、追加で投資しています。

大切だと思うことは、『よく知らないものに手を出さないこと』です。

 

多少の我慢の後に天国が待っている

 

豊かな生活

 

穂高さんとの3つ目の共通点は、『支出の最適化』です。

1円たりともムダなお金は使いません!

物を買う時は、100円の物でも、

「本当に必要?何かで代替えできない?」と自問自答します。

(物が増えてごちゃごちゃするのもイヤなんです。)

 

でも、ブランドバッグは大好きで(バブル世代ですからねぇー)

旅行も大好きで、食べ歩きも大好きなので、

しめるところはしめて、使うところは使います。

 

緩みっぱなしでは、たぶん楽しくなくなると思います。

フルコース料理ばかりでは、飽きてくるのではないでしょうか?

たまに食べるからこそ、フルコース料理の美味しさに感動すると、

思います。過ぎたるは猶及ばざるが如し

 

私の物欲は、冷静と情熱の間です(笑)

 

ブランドバックを買う前にデパートの友の会を貯めて買います。

原則底値買いしかしません。メリハリは付いている方だと思います。

 

保険料や税金の支払いなどは、カードで管理してマイルを貯めて、

コロナ前は年に1回はアジア圏ですが旅行していました。

国内は、夫の車がフルフラットになるので、

1日目は車中泊、2日目はビジネスホテルに宿泊するなどの節約旅行が好きです。

小市民的生活で、小さな幸せを日々感じているところです。

 

\知恵と工夫でしなやかに乗り切って生きていきたいと思っています!/

 

そんな私がどうやって借金を返して&貯めていったのか。

詳しくは、こちらに書いています。 ↓ ↓ ↓

私のお金ストーリー・マイナススタート

 

「勇気もらった!」

「何とかなるんですね!」

と、ご感想を頂く話です。

 

借金返済と貯蓄は、計画と成し遂げる気持ちが大切です。

 

それを見守り、時には咤激励してくれる人がいたら、

ずいぶんと楽になることでしょう。

 

私の体験から得た知恵を盛り込んだ、

当事者だからこそ分かる、

相談後はあなたが笑顔になるアドバイスをしています (^^♪

お困りごとがありましたら、こちらへどうぞ。

個別相談をお受けしています。

お気軽にどうぞ (^^♪

 

お問い合わせ 

事務所20210707

本日の事務所は、七夕モードです (^^♪

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次