2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 sonoko 資産運用 新NISA2024年スタート!2023年何したらいいの? 熊本市のファイナンシャルプランナー岩永その子です。 金融庁の新NISA制度のセミナーに参加した時の覚え書きです。 また、新旧NISAの入れ替わりの期間に私が実際していることも シェアしますので、何かのヒントになりましたら […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 sonoko 家計・ライフプラン 支出を整えここちよく未来へ備える7ルール 小さな気づきと行動が未来を変える 老後資金やライフプランのご相談の時に気づいたこと、自分の反省点、 ここを変えて行くと将来が変わっていくと思うことを書き記します。 一つ一つは小さなことなのです […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 sonoko 資産運用 「1万円でできることは、何か?考えてみる」 新年あけましておめでとうございます。 2022年もよろしくお願いいたします。 最近のびっくりは 飛行機のチケットを購入する時の社会人3年目の息子のセリフ 「1万円でできることは、何か?考えて飛 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 sonoko 資産運用 FIRE!30歳でセミリタイアした穂高唯希さんとの共通点 『FIRE(ファイヤー)』という言葉を耳にしたことありますか? 『Financial Independence and Retire Early』の略で、 『経済的自由かつ早期リタイア』を意味します。 &n […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 sonoko 生命保険 学資保険の必要性が分かりません 1歳の娘さんのママ、40代女性から 気付かない学資保険のメリットについて 教えてくださいとのご相談をお受けしました。 貯金は三角、保険は四角と例えられます。 ↓ & […]