2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 sonoko 家計・ライフプラン 更年期離職・ロスの家計への影響と自分でできることを考えた ライフプランに描かれない更年期 サザエさん一家が象徴する平和な昭和の時代 バブル崩壊、就職氷河期、格差社会の平成 コロナ渦で始まった令和~社会は大きく変化していますが、 将来の人生設計・ライフプランは、 就 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 sonoko 家計・ライフプラン 支出を整えここちよく未来へ備える7ルール 小さな気づきと行動が未来を変える 老後資金やライフプランのご相談の時に気づいたこと、自分の反省点、 ここを変えて行くと将来が変わっていくと思うことを書き記します。 一つ一つは小さなことなのです […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 sonoko 家計・ライフプラン 夢や目標を持つと、不思議とお金が貯まる理由 貯金ができない人は多い 「毎日の生活費の支払いなどはできているけれど、 なかなか貯金が貯まらない。どうしたらいいのでしょうか?」と ご相談をお受けしました。 毎日の生活に困まらない、そこまでせっぱつまってい […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 sonoko 家計・ライフプラン 子育て後・リタイア後の人生の折り返し地点から 人生の折り返し地点でのとまどい 「子育てが終わって、何かやりたいことしてる?」 同年代の友人と話していると出てくる話ですが、 「子育て中は、早く子育てが終わって自由になりたい! リタイアしたら、ゆっくりした […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 sonoko 家計・ライフプラン 教育費、老後資金、住宅ローンと親の介護費用、どう考える? 40代、50代は出費が重なりやすい 教育費、老後資金、住宅ローンの3大支出が重なりやすい40代、50代は 毎月の家計のやりくりに悩むことが増えてきます。 私も、寝ても覚めても 「子どもの大学資金と私の老後資 […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 sonoko 家計・ライフプラン 「捨て活仲間」作りと「捨て方辞典」活用 先日は、定年退職後のお金の使い方についてのご相談で 住宅ローン、年金、保険、資産運用について2時間で サクッと整えさせて頂きました。 気持ちよかったです (^^♪ ご相談者様が資料をバッチリと […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 sonoko 家計・ライフプラン 簡単!家計簿なしでお金が貯まる家計になりました★その4 簡単!家計簿なしでお金が貯まる家計になりました★その3 (読んでない方は、こちらをクリック ↑ ) その3は、”3つの借金返済の事例~私の場合編”について書いています。 年収600万円以上なのに、教育費が足 […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 sonoko 家計・ライフプラン マイナス家計のリセットができないのは、なぜ? 家計の改善方法についてのご相談を受ける中で、 自分の場合について思い出してみると、 私がマイナス家計をリセットできたのは、 一度まっさらな気持ちになったことが決め手かなと 感じました。 &nb […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 sonoko 国からもらえるお金 【ねんきん定期便の見方】49歳と50歳では、激変! 『ねんきん定期便』の正しい見方、分からない!! というご質問を頂きましたので、 ねんきんネット|日本年金機構の内容を整理しました。 「ねんきん定期便」50歳を境に前提が変わる~49歳まで &n […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 sonoko 資産運用 教育費、老後資金の準備で悩んでいるママ必見 シングルマザーさんのお悩みの中で特に多いのが、 「教育費と老後資金、どうやって準備するのか?」です。 先日のミニセミナーの時にも、その話題が出てきました。 先ずは、「教育費と老後資金は何年後に […]