後悔しない人生を送るためのライフプランニング【経験者が語る】

J-FLEC認定講師、J-FLEC認定アドバイザー(割引クーポン対応中!)
熊本市北区のファイナンシャルプランナーの岩永その子です。
教育10年と金融機関20年勤務後、お金の専門家7年目になります。

人生の転換期
育休、離婚予備軍、転職、起業、セカンドライフを考える女性の
家計の見直し、教育費、住宅費、資産運用、老後資金の相談など
「日々の彩りと人生を味わいながらなりたい私になる」サポートをしています。

私の人生の振れ幅は大きく、数え切れないほどの転換期がありました。
行き当たりばったり、感覚で動き、転んで立ち上がるを繰り返して(笑)
上記の育休以外は全て経験し、乗り越えて今の私があります。

キラキラじゃない経験が強み

初回相談の終わり際に
「自分のことを包み隠さず話して、どんな反応をされるのか心配してた。」
と相談様から言われることがあります。

大丈夫です!私の方がもっと色々失敗してますから^^

相談者様はかなり個人的な話を勇気を振り絞って
私にご相談していただいていることを感じていますし、
自分だけキラキラ余裕のすまし顔でご相談をお受けすることはありません。

必要性があれば、笑えないけれど今では笑える話をする時もあります。

相談者様の初めて顔合わせをしたの時の不安げなお顔が
話をする中で段々と笑顔に変わっていく姿を見続けることが
私の喜びになっています。

あなたを笑顔に変えるライフエールです。
よろしくお願いいたします。

お客様のご感想 (熊本県H様)

「ライフプラン相談を多くの方に知っていただき、おすすめしたい」と
お客様からおっしゃっていただき、掲載させていただいております。

ご相談者のご感想 H様

岩永さま

お世話になります。

本日は家計分析レポートをお届けくださり、ありがとうございました!

ちょうど外出をしていた間に来ていただいたようで、お礼をお伝えすることもできず大変失礼致しました。長きに渡る相談への対応にも、心より感謝しております。

アンケートは、先程送らせていただきました。

お金のことには今も多少の不安はありますが、いただいたレポートもとに現実をちゃんと受け止めつつ、先の見通しを持ちながら、今からできることをひとつずつやっていこうと思います。

目標は、自分の出来ることで誰かのお役に立ちながら、この先末長く健康で、安心して生活を送り、たまには旅行などの楽しみも持てる働き方に転換していけることです。

まずはこの一年、色々とチャレンジをしてみますね!

岩永さんとお会いできたことで、あらためて、お金のことも心のことも、同世代以上の女性たちの大切なテーマだなーと痛感してます。年齢を重ねると、色々な出来事や身体の変化など、努力だけで変えられないことも出てくるので、それを上手に受け止めながら、少し余力がもてる過ごし方ができるように、私も誰かを応援できるといいなーと思っています。

そして、いつか、岩永さんにコラボをお願いできるくらいになれば!と妄想しています。

また、お目にかかれる日を楽しみにしております。

本当にありがとうございました。

お客様のご感想 (熊本県A様)

ご相談者のご感想 A様


自身の資産、負債、月々の経費などを細かく確認してくださった上でライフプランを立てていただいたので、
今後の生活の仕方の道筋が立てられたので良かった。
今入っている保険や、これから入ろうとしていた保険を見て下さり、
今のままでよいもの、解約した方がいいものなどを診断していただいたのが良かった。

今回ご診断いただき、本当に良かったです。これからの生活の目安がつきました。ありがとうございました。数年に一度、今回くらいの相談料金であれば、またぜひ利用させていただきたく思います。

それから、FPさんの仕事というのが、どういうものかと解ったのも良かった。今回安価でご診断いただき、対応もスムーズ、丁寧で、この企画に参加させていただいて本当に良かったです。ありがとうございました。感謝。

J-FLEC(金融経済教育推進機構)の「はじめてのマネー相談」をご利用いただいた方のご感想です。(原文のまま)


J-FLECについては、こちらをご参照ください。

J-FLECについて

「熊本県」「割引クーポン対象」と検索、申請いただくと最大24,000円の割引が受けられます。
オンラインは全国対応!約半分のお客様(東京、愛知、福岡在住など)の方がオンラインでご相談されています。

J-FLEC認定アドバイザー検索



<編集後記~つぶやき> 長めです(;^_^A
50歳は私の人生で5本の指に入る転換期でした。

文系の頭なのに理系でがんばる息子を応援している気持ちを表すため
私が今まで避けてきたことに取り組み、学んでいる姿を見せるしかないと
万年2級FPとAFPで甘んじていた(根が怠け者でムダなことはしない主義の)私が

熊本地震(被災、地震保険の請求業務)でバタバタしながら
50歳のお正月に1級FPとCFP受験を決意し、短期間で取得。
住宅ローンの完済、子どもの教育費と老後資金も貯まりました。

ひとり親生活のけじめをつけて、
離婚後10年間お付き合いしていた夫と再婚した頃は、
自分の夢もかなっていました。

お金のために働く必要はなくなり、
母親になった後の初のやすらぎを得ました。
色々なことと戦ってきたんですよね。

「もう、仕事やめてもいいね~。」
と友人から言われ、
そうしようかなぁと考えた時期もありましたが、

今までの人生 激しいアップダウンに耐えつつ
しんどくて何とかならないかと悩んでジタバタ
ライフプランを何回も作り直しながらここまで来た学びを

がんばっているけれど夢を形にする手段が分からなくて迷っている女性のため
活かさないともったいないんじゃないか?

相談者様が笑顔に変わっていく姿を見るのもうれしい!
私の活動は人の役に立っているのでは?
と思い直し(幸せなかん違いかもしれません)
過去の私のような女性を癒すために活動しています。

お会いできてお話できるチャンスが巡ってくればうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次