幸せ– tag –
-
しなやかで豊かな生活
テレビドラマ「凪のお暇」を見ていると、 古いアパートに住む住民の お金はないけれど、 心豊かな生活を垣間見ることができて、 のんびりとした気持ちになります。 今まで知らなかったお料理、 (熟し過ぎのゴーヤの種は甘い) タダ... -
お盆にしておいた方がよい話
来週のお盆に実家へ帰省される方も いらっしゃるかと思います。 実家と自宅が離れている場合、 久しぶりに顔を合わせて、 話す時間も増えるのではないでしょうか。 夫も私も長子で、 実家から車で30分位の距離に住んでいますが、 熊本地震... -
50代から始める老後資金の準備
老後2,000万円問題が話題に上がってから、 約2か月が経ちましたが、 今でも友人との大人女子会の話題に上がります。 老後の準備具合は、千差万別ですが、 まだ手をつけていない人もいました。 ヤフーの調査でもそのような結果が出てい... -
プレミアム付商品券で何が買える?
「プレミアム付商品券」についてのお知らせが、 熊本市でも始まりました。 「プレミアム付商品券」 2019年10月~ 実施される消費税引き上げに伴う家計の負担緩和と、 地域の消費の下支えとして、対象者が購入できる  ... -
私のお金ストーリー 息子・中高生
中学入学を機に、息子を私の旧姓にしました。 同じ小学校の卒業生と同じクラスになることは あまりなかったのですが、 本人は辛かったと思います。 氏を変えるのは、気持ちの上でも大変です。 公立の中学校だったので、 給食... -
知らないと損な離婚と年金・3号分割制度
離婚後の生活が厳しくなるのは女性に多いのですが、 制度を知らないために損をしていること、 「3号分割制度」について書いていきます。 ♦ 「3号分割制度」とは? 平成20年4月以降に結婚していて 第3号被保険者...