安心– tag –
-
シンママ生活はフルマラソンと同じで、ペース配分が肝ですよ
10月からFP講座で12名のシンママさんと、 来年1月のFP3級合格をめざしてお勉強をすすめています。 キラキラした、リアル24の瞳 ♡ みなさんホントがんばりやさん。昔の私を見ているみたい(笑) シングルマザーさん 育児・家事... -
台風の被害を最小限に抑える方法
1.台風が接近する前にしておくこと 台風が発生し、進路予想が発表されたらすべきこと 事前に備えておきたいこと ・家の周りに置いている鉢や自転車等を固定する (できれば、家の中に入れる) ・物干しざおや洗濯ハンガー等を取り込む ・シャッターや雨戸... -
私のお金ストーリー・息子大学生
ギリギリの合格 「こんなに勉強しなくて合格した子はいない!」 と塾の先生も驚いた(笑) 何とか大学へ滑り込めた息子でしたが、 文系の頭なのに理系へ進学したので、 授業についていくのに高校の教科書から 復習を始めて苦労していました。 息子... -
長崎市私道通行問題は他人事ではない
長崎市青山町私道通行問題 私道を所有する不動産管理業者から、 令和1年10月から 一般車両の通行を禁止するとの通告があり、 生活道路が現在進入禁止になっている問題。 近隣100世帯の住民の生活に支障がでています。 生活道路・・・生活をするため... -
土地と資産運用
リスクが少ない土地の運用をしたいと 40代の女性からのご相談をお受けしました。 アパートなどのサブリース契約は 避けたいということで、 自分でも勉強されている様子です。 資産運用として土地活用をする場合は 何が一番良いので... -
保険加入前に知りたいこと
「結局保険ってどこまで必要なのでしょうか?」 結婚して8年過ぎた30代男性からのご相談を お受けしました。 結婚・子供の誕生をきっかけに 保険に加入する方が多いですが、 加入して数年が立つと、 疑問が湧いてくることが多いようです。  ...