全国オンライン– tag –
-
お盆にしておいた方がよい話
来週のお盆に実家へ帰省される方も いらっしゃるかと思います。 実家と自宅が離れている場合、 久しぶりに顔を合わせて、 話す時間も増えるのではないでしょうか。 夫も私も長子で、 実家から車で30分位の距離に住んでいますが、 熊本地震... -
50代から始める老後資金の準備
老後2,000万円問題が話題に上がってから、 約2か月が経ちましたが、 今でも友人との大人女子会の話題に上がります。 老後の準備具合は、千差万別ですが、 まだ手をつけていない人もいました。 ヤフーの調査でもそのような結果が出てい... -
私のお金ストーリー 息子・中高生
中学入学を機に、息子を私の旧姓にしました。 同じ小学校の卒業生と同じクラスになることは あまりなかったのですが、 本人は辛かったと思います。 氏を変えるのは、気持ちの上でも大変です。 公立の中学校だったので、 給食... -
知らないと損な離婚と年金・3号分割制度
離婚後の生活が厳しくなるのは女性に多いのですが、 制度を知らないために損をしていること、 「3号分割制度」について書いていきます。 ♦ 「3号分割制度」とは? 平成20年4月以降に結婚していて 第3号被保険者... -
保険をシンプルにする
国内大手生命保険の商品によくある、 死亡保障、医療保障、がんの保障などの 複数の保障が1つの保険に入っている商品が 分かりにくいということをよく聞きます。 洋服に例えてみます。 ワンピースを基本としてみます。 ワンピース=... -
相続の常識が変わった
2019年7月~の変更で、 実情に合ってきたと思える3点について ご紹介します。 生命保険を販売していた立場からみると、 生命保険の有利な点が1つ無くなったと 思った項目があります。 ① 「預貯金の払い戻し制度」 こ...