金利– tag –
-
日本人の特性を生かした資産運用で豊かな生活に
熊本市北区・城北小校区のファイナンシャルプランナーの岩永苑子です。 NISA成長投資枠の株式分割や逆分割、TOBを経験しながらも資産運用が楽しい昨今です。 日本FP学会の「資産運用の日米英比較」というテーマの研究会の忘備録と、 最後に初心者向... -
資産形成に必要な5つの「キ」
投資詐欺、狙われる50代の老後資金 未公開株・社債装う 日本経済新聞で気になった記事の見出しです。 警察への相談件数は5年で倍増 相談者の中心は中高年で、50代が最多の23.1% 元本を保証するなどの投資話に警戒を… 日本経済新聞 2024年から新NISAも始ま... -
クレジットの借り入れが重なった時
「複数のクレジットカード会社から借り入れをしていますが、 どうしたらよいのでしょうか?」と、 小学校入学前のお子様2人、 40代主婦の方からのご相談がありました。 借金の返済を親に相談することは 避けたいとのことでした。 事情が... -
私のお金ストーリー・息子小学生
子供10歳、私40歳の時の離婚。 10歳は、まだ大人とはいえないけれど、 家庭環境が大きく変化したのに なぜ、そうなったか?の説明がないのも 子供がさらに不安になると思ったので、 ありのままに離婚理由を告げました。 子供と...
1