熊本– tag –
-
熊本地震後に発覚した土地問題
平成28年の熊本地震から3年が経ち、 住宅問題もまだ残っている方も多い状況です。 夫の家は全壊したので、家は解体しました。 住まいをどうするかで二転三転し、 結果、義母は賃貸に住むで落ち着きました。 今の問題は、夫の実家の... -
クレジットの借り入れが重なった時
「複数のクレジットカード会社から借り入れをしていますが、 どうしたらよいのでしょうか?」と、 小学校入学前のお子様2人、 40代主婦の方からのご相談がありました。 借金の返済を親に相談することは 避けたいとのことでした。 事情が... -
私のお金ストーリー・息子小学生
子供10歳、私40歳の時の離婚。 10歳は、まだ大人とはいえないけれど、 家庭環境が大きく変化したのに なぜ、そうなったか?の説明がないのも 子供がさらに不安になると思ったので、 ありのままに離婚理由を告げました。 子供と... -
現金での貯蓄を増やすためには
「現金での貯蓄を増やすためには、どうしたらいいのか?」 ご質問をいただきました。 貯蓄を増やす黄金ルール 入ってくるお金(収入)、出ていくお金(支出)、増やすお金(運用) の3つをコントロールすることにつきます。 収入>支... -
手術後の経過観察中の新規保険加入について
「病気で経過観察中の保険加入について、どうしたらいいのか?」 お客様からご質問いただいた時の回答をシェアししたいと思います。 健康診断の時に指摘があり、 年に1回のペースで検診を受けているとのことでした。 一言で経過観察中と言っ... -
30代の共働き世帯、年間支出の目安はどのくらい?
「年間支出の目安はどのくらいですか?」 保育園に通うお子さんが2人いらっしゃる 30代ご夫婦から受けた質問です。 中学生までが貯め時のピーク 中学までにいくら貯められるかが、ポイントになります。 高校、大学と進学する時期は、 入っ...