投資– tag –
-
50代でも間に合う!老後資金を賢く準備する方法
熊本市北区のファイナンシャルプランナーの岩永その子です。「このままの生活で大丈夫かな?」とふと考える瞬間、ありませんか? 50代に差し掛かると、人生の振り返りとともに老後への準備について気になることが増えるものです。 でも、まだ間に合います... -
年末年始&新メニューのお知らせ
年末年始のお知らせ 熊本市北区・城北小学校校区のファイナンシャルプランナーの岩永その子です。 2024年12月28日~2025年1月5日までお休みさせていただきます。 新メニューが追加になりました 当オフィスは、政府が設立した金融経済教育推進機構(J-FLEC... -
日本人の特性を生かした資産運用で豊かな生活に
熊本市北区・城北小校区のファイナンシャルプランナーの岩永苑子です。 NISA成長投資枠の株式分割や逆分割、TOBを経験しながらも資産運用が楽しい昨今です。 日本FP学会の「資産運用の日米英比較」というテーマの研究会の忘備録と、 最後に初心者向... -
株価の乱高下時に資産形成を続けられる考え方
熊本市北区 城北小校区のファイナンシャルプランナー 岩永苑子です。 9月は、『投資体験ゲーム』@名古屋市立楠中学校 『じぶん価値発見プロジェクト』@豊田市に参加し、学んできました。 2024年に新NISAがスタートし、 将来のために投資を始める方... -
資産形成に必要な5つの「キ」
投資詐欺、狙われる50代の老後資金 未公開株・社債装う 日本経済新聞で気になった記事の見出しです。 警察への相談件数は5年で倍増 相談者の中心は中高年で、50代が最多の23.1% 元本を保証するなどの投資話に警戒を… 日本経済新聞 2024年から新NISAも始ま... -
NISAの投資商品を選ぶ時に気をつけたいこと
熊本市北区のファイナンシャルプランナー 岩永その子です。 「積立王子」こと中野晴啓氏のセミナーに参加しました。 新NISAで、日本はどう展開していくのか おもしろい内容でしたので、私見も含めシェアさせていただきます。 新NISAと従来のNISA おさら...
12