全国オンライン– tag –
-
令和6年分確定申告のチェックポイント
熊本市北区・城北小学校校区のファイナンシャルプランナーの岩永その子です。 確定申告の準備中です。やっとメドがつきそうで、少し気が楽になったところです。 確定申告というと 面倒、やり方が分からないと言われることがありますが、 申告をする... -
年末年始&新メニューのお知らせ
年末年始のお知らせ 熊本市北区・城北小学校校区のファイナンシャルプランナーの岩永その子です。 2024年12月28日~2025年1月5日までお休みさせていただきます。 新メニューが追加になりました 当オフィスは、政府が設立した金融経済教育推進機構(J-FLEC... -
人生後半の夢と心のゆとりを育てる5つの視点
熊本市北区・城北小校区のファイナンシャルプランナー の岩永苑子です。 先月、子どもの奨学金の返済が終わりほっとしているところです。 人生100年時代、50代はこれからの未来を築く大切な時期です。 「これからどう過ごそう?」 「老後のために何... -
株価の乱高下時に資産形成を続けられる考え方
熊本市北区 城北小校区のファイナンシャルプランナー 岩永苑子です。 9月は、『投資体験ゲーム』@名古屋市立楠中学校 『じぶん価値発見プロジェクト』@豊田市に参加し、学んできました。 2024年に新NISAがスタートし、 将来のために投資を始める方... -
築25年戸建て住宅リフォームにかかった費用
熊本市北区 城北小校区のファイナンシャルプランナー 岩永苑子です。 子どもが1歳4カ月の時から過ごした想い出が詰まっている家が 四半世紀を経て 多少の劣化などが出始めましたので、現在、絶賛リフォーム中です。 今までにかかった費用、今後予定してい... -
資産形成に必要な5つの「キ」
投資詐欺、狙われる50代の老後資金 未公開株・社債装う 日本経済新聞で気になった記事の見出しです。 警察への相談件数は5年で倍増 相談者の中心は中高年で、50代が最多の23.1% 元本を保証するなどの投資話に警戒を… 日本経済新聞 2024年から新NISAも始ま...