2021年– date –
-
年末年始のご挨拶と営業日のご案内
今年もお世話になりました 働くママのお金の専門家岩永苑子です。 年の瀬が迫り今年も残りわずかとなってまいりました。 みなさま、今年もお世話になりました。 さて誠に勝手ながら、次の通り休業させていただきます。 ■年末年始休業期間■ 2... -
七城公民館主催”お金の学校”2021年
菊池市七城町公民館主催講座 ”お金の学校” 10月から11月にかけて担当させていただきました。 参加者の方々は、ワークにも取り組んでいただきました。 <学んだこと> *ライフプランの基礎 *家計管理 *金融商品の選択 *年金や社会保障... -
衝動買いしてしまうには理由があります
お金と行動の関係 すっきりとした生活をしたい、 お金も貯めたいと思っている方に、 知っていると、 ムダな買い物、衝動買いを止める効果がある 行動心理学用語を2つご紹介します。 値引きに引かれてしまう 9,80... -
自動車保険を選ぶ時に注目する10つのポイント
自動車保険は、代理店経由とネット系がある 自動車保険に加入する場合に、 代理店経由とネット系のどちらを選ぶかは、 契約者の価値観次第による部分が大きいですが、 どっちが向いているか 10つの判断ポイントについて書きます。 自分はどちらを重... -
わが子が将来お金に困らない人になる方法
小学生までのお子遣いのルール教育は一生の財産 「わが子が将来お金に困らない人になる『お小遣い』のルール」の 著者の村田幸紀先生のセミナーに参加しました。 そこで印象に残ったことを書いていきたいと思います。 お金に関する価値観は... -
「防災の日」に点検したい3つのこと
9月1日「防災の日」 体を守る「防災グッズ」、家計を守る「損害保険」、 自分を守る「的確な行動」 日頃から家族と共有できていますか? コロナ渦での災害時の行動は、以前より気をつけるポイントが 増えてきています。 ヤフーニュースに...