コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FPオフィスライフエール|女性のお金の相談室

  • HOME
  • プロフィール
  • オフィスご案内
  • サービス
  • お問い合わせ

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 sonoko 家計・ライフプラン

シングルマザーと社会保険

  12年前の私と同じ30代シングルマザーのお悩み   子供との時間も大切にしたいし、 自分が子供との生活を支えていくしかない はりつめている気持ちがわかります。   私もそうでした。 &n […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 sonoko 生命保険

加入中の保険を続けるかの判断

  友人から保険の見直しを勧められたのを機に インターネットの保険の比較サイトや口コミで 調べると色々な意見が書かれていて、   ますます混乱してわからなくなってしまった、 20代男性のお悩み &nb […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 sonoko 生命保険

フリーランスの生命保険

  会社員時代の副業からフリーランスへ 転機を迎えた50代の女性のご相談。   フリーランスになる事で保障が薄くなる 点を心配されています。         会 […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 sonoko 生命保険

30代保険の更新で保険料が1.5倍

  30代の女性から 保険の継続か見直しかのご相談 急性膵炎と子宮がん高度異形成の病歴が あり、見直しに躊躇されています。   30代から子宮関係の病気にかかる 女性が多くなります。 追い打ちをかける […]

2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 sonoko 生命保険

おひとりさま女性がさらりと豊かに生きる

元気な時は気にしてないけれど、 風邪で寝込んだ時はふと心細くなった私。   一人でがんばるしかないけれど、 さらりと豊かに生きていたいと思ってた私。     ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~ […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 sonoko 相続

生前贈与は分割or一括?

  親御さんからの生前贈与1,000万円の 受け取り方のご相談         生前贈与は分割or一括がよいか?     ほけんROOM で Q&am […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 sonoko 家計・ライフプラン

子供の習い事費用

  7歳女の子と2歳の男の子の習い事について 20代の専業主婦ママからのご相談         子供の月々の習い事費用について   ほけんROOM で Q&am […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 sonoko 老後生活

老後資金は3,000万円必要?

  家のローン残り5年、 お子さんの大学進学も検討中で、 老後資金の準備が不安な 40代専業主婦の方からのご相談         老後資金は、本当に3000万も必要なので […]

2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 sonoko 住まい

一戸建て購入の頭金

    お子さんが生まれたので一戸建てを購入したい 20代女性からのご相談         一戸建てを購入するにあたって必要な頭金を 教えてください &nbsp […]

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 sonoko 年金

専業主婦の年金

        このまま主婦でいた場合の将来受け取る年金の 金額について   ほけんROOM で Q&Aの回答をしました。     専業主婦の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

プロフィール画像

 岩永 その子 (いわなが そのこ)

◆1級ファイナンシャル・プランニング技能士 (国家資格)

◆CFP®認定者(日本FP協会認定・世界25カ国導入国際資格)

◆所属団体
日本FP学会会員
日本FP協会会員
FP技能士会会員

結婚、ワンオペ育児、転職、ひとり親を経験し過去にお金で悩んだことから、お金のことを知り安心して楽しく暮らせる方法を学びました。

お金で悩んでいた過去の私と同じような女性にメッセージを送ります。

大丈夫、なんとかなります。

プロフィール詳細はこちら
contact_txt

最近の投稿

  • 新NISA2024年スタート!2023年何したらいいの?
  • ライフプランは、家計管理のあんしん指針
  • 更年期離職・ロスの家計への影響と自分でできることを考えた
  • ポイントをマイルに交換!コスパよく旅を楽しむ!
  • 支出を整えここちよく未来へ備える7ルール

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

新NISA2024年スタート!2023年何したらいいの?

2023年5月31日
倹約

ライフプランは、家計管理のあんしん指針

2023年4月29日

更年期離職・ロスの家計への影響と自分でできることを考えた

2023年3月29日

ポイントをマイルに交換!コスパよく旅を楽しむ!

2023年2月21日

支出を整えここちよく未来へ備える7ルール

2023年1月26日

年末年始のごあいさつと営業日のご案内

2022年12月29日
Harvest time

For harvest time 収支の把握と最適化、資産形成の習慣化

2022年11月29日

米国FPアンレイリー氏講演会in東京に参加2022年10月27日

2022年10月31日
家計管理

確定申告で節税し、資産形成をする方法

2022年9月30日
ターニングポイント

夢や目標を持つと、不思議とお金が貯まる理由

2022年8月29日

カテゴリー

  • 起業
  • 私のお金ストーリー
  • 未分類
  • セミナー
  • ブログ
  • 資産運用
  • 税金
  • 家計・ライフプラン
  • 生命保険
  • 損害保険
  • 老後生活
  • 相続
  • 住まい
  • FP資格
  • お金楽しむ
  • 年金
  • 国からもらえるお金

アーカイブ化

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • HOME
  • プロフィール
  • オフィスご案内
  • サービス
  • お問い合わせ

Copyright © FPオフィスライフエール|女性のお金の相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • オフィスご案内
  • サービス
  • お問い合わせ